こんにちは!
洋服レンタルを利用している、アラフォーママのnahokoです。
今回は、
アラフォー(37歳!)が、エアークローゼット
をお伝えしたいと思います。
SNIDELの洋服ってすごく可愛いですよね。

スナイデルの年齢層って何歳が対象なんだろ?
若い子向け‥だよな?
アラフォーが着てもいいのかな?
中には大人っぽいデザインもあるし‥一度は着てみたいな〜…
と夢に描く日々。
私(アラフォー)がお店に入ったらバカにされる‥?
などネガティブな感情が湧き起こり、なかなか店頭で試着する勇気を出せないまま、今日を迎えていました。
そんな中、エアークローゼットでSNIDELのレンタルサービス⁈
ついにエアクロで取り扱ってくれたのか!これは是非ともやってみたい!と思い、
エアークローゼットで、スナイデルの洋服のみを指定してレンタルできる、
SNIDEL(スナイデル)オプション


で、スナイデルに挑戦してみました!
美容家の神崎恵さんがホームウェアでSNIDELとコラボしてたし、アラフォーがスナイデルを着てみたっていいよね!



エアークローゼットは1度登録しても、休会も簡単にできるので、単発利用のような使い方ができます!
⇨エアークローゼットの休会方法を見てみる
サブスク形式なので、一度のレンタルで、最長1ヶ月レンタル可能です。
- エアークローゼットから届いたSNIDELの洋服。着画あり。
- SNIDELをレンタルするときの注意点。
- SNIDELレンタルの料金プラン。
- SNIDELを利用する際のエアクロおすすめプラン。
ではいってみましょう〜!良い経験になりました!


nahoko
産後、買い物に行けずおしゃれができないことに強いストレスを感じ、2019年からエアークローゼットの利用を開始したアラフォーママ。
洋服レンタルの楽しさを知り、今は、複数社の洋服レンタルを満喫しています。
2児の母。元航空会社勤務。オシャレ好き。生活面はズボラが故、家事の生産性向上が命。料理はキライ。
初めてエアークローゼットに登録する方は、初月は全プラン、40%OFF !!!(デフォルトです!)
紹介コードを利用すると、¥3,500 OFF!
DwMgb
↑こちらの紹介コードを利用すると、エアクロの月額会費が、初月3,500円オフになります。



エアークローゼットに初めてご登録される際は、ぜひご利用ください。
⇨公式HP エアークローゼット
実際に届いたスナイデルの洋服
レンタル前のオーダーの内容
私がスナイデルのレンタルをオーダーした時期と要望は、こんな感じ。
実際にオーダーした文章


- 6月末にオーダー
梅雨が例年より早く明け、連日暑い日が続く - 家族で日光・鬼怒川温泉へ旅行の予定
- 大学時代の友達と久々の再会の予定(子連れ)
トップス2点+ボトムス1点
実際に届いた洋服はこちらの3点。






SNIDELのワンピースが着たいとリクエストしていたのですが、
リクエストを拝見いたしましたが、ワンピースがかなりロング丈のものしか在庫が無く、今回はお届けできませんでした><
とのスタイリストさんからのお返事…。
残念でした。
スナイデルをレンタルするときのリクエストの注意点


正直なところ、
- リクエスト内容(温泉旅行)とブランドの相性が悪かったかな〜‥
- カジュアル寄りのスナイデルが着たかったけど、目論見が外れてしまったな〜
という感想です。
▼スタイリングのリクエストのコツなどについてまとめています。
⇨「エアークローゼットのデメリット正直に話します」を見てみる
日光への旅行には、天候が暑すぎて(歴史的に暑い日で37度を記録した日でした‥)、
スナイデルの洋服は着ていられず、着用を断念しました。
スナイデルをレンタルするときは、



あまり動きの少ないイベント(会食やオフィスワーク、同窓会など)が良いかもしれません。


カジュアルイベントでスナイデルを着用したい場合は、



「カジュアル寄りでスタイリングして欲しい」ということをしっかり伝えてリクエストする方が良さそうです!
スナイデルの着画はこんな感じ
SNIDEL-1


いちばん左
上下SNIDEL。もう少し若い人の方が似合ってたかな‥
真ん中
トップスがSNIDEL。
オフィスコーデにもいい感じです。アラフォーが着るとやや迫力が出ますね。
いちばん右
上下SNIDEL。都内の百貨店に行く際に着用しました。
グリーンのトップスは、とても綺麗な高級感のある生地でした。
ホテル会食やパーティー(このご時世少ないと思いますが‥)などを予定されている方には、SNIDELのレンタルはありだと思いました!
SNIDEL-2
いちばん左
ボトムスがSNIDEL。ハイウエストのパンツは自分では選ばないけど、送ってもらったからには挑戦してみます。これも洋服レンタルの楽しみの一つです。
真ん中
トップスがSNIDEL。
子どもと休日のお出かけに着用しました。
いちばん右
ボトムスがSNIDEL。上はユニクロです。仕事着として。
トレンドアイテムだけレンタルして、ベーシックはユニクロを選ぶと、コストを抑えつつ、良いバランスでおしゃれを楽しめますよ♪


自分で洗濯可能
レンタルした洋服は、自分で洗濯することができます。


夏場は洗濯しないわけにはいかず、トップスはおしゃれ着洗剤で手洗いしました。
返却が近づいてきて、もう着用しないタイミングでしたら、そのまま洗濯せずに返却しています。



これが私にとっては素晴らしく魅力的。
ママは忙しい!ひと手間でも減らしたいです!
⇨エアークローゼットの疑問一挙に解決(洗濯可能?汚したら?サイズは?)
⇨ワーママが洋服レンタルを利用するべき理由。洋服レンタルの最大のメリットは生産性向上。
スナイデルのレンタル方法
スナイデルは、エアークローゼットのブランド選択オプション
スナイデルを指定してレンタルできるのは、
エアークローゼット
まずは、エアークローゼットの会員になりましょう。
エアークローゼットの、
ライトプラン/レギュラープランに申し込みをし
↓
ブランド選択オプションとして、スナイデルを指定。
↓
レンタルできる。
という仕組みです。
スナイデルのレンタルはライトプランかレギュラープランでのみ利用可能
エアークローゼット
- ライトプラン
- レギュラープラン
- ライトプラスプラン
①ライトプラン
初月は月額 4,680円(税込)/ 2ヶ月目以降 7,480円(税込)で、
1ヶ月間3着をレンタルする事ができます。
1ヶ月の間、交換することはできません。
このライトプランに、ブランド選択オプションとして「スナイデル(+6,600円)を選択する」ということになります。
<初月のレンタル料金>
(初月)月額利用費¥3,740 + ミラオーウェンオプション ¥6,600 = ¥11,280-



レンタルはスナイデルだけでいい!という方には、1ヶ月間利用できるライトプランがおすすめです。
初めてエアークローゼットに登録する方は、初月は全プラン、40%OFF !!!(デフォルトです!)
紹介コードを利用すると、¥3,500 OFF!
DwMgb
↑こちらの紹介コードを利用すると、エアクロの月額会費が、初月3,500円オフになります。



エアークローゼットに初めてご登録される際は、ぜひご利用ください。
⇨公式HP エアークローゼット
②レギュラープラン
初月は月額 6,480円(税込)/ 2ヶ月目以降 10,780円(税込)で、
1ヶ月の間、洋服を借り放題です。
ただし、返却には都度330円の配送料がかかります。
スナイデルの洋服が気に入ったということであれば、借り放題プランであっても返却せずに利用し続けることも可能です。
<初月のレンタル料金>
(初月)月額利用費 ¥6,480 + スナイデルオプション ¥6,600 = ¥ 13,080-



スナイデルを借りる期間が短くなってもいいから、他の洋服もレンタルしてみたいと言う方はレギュラープランをどうぞ。
③ライトプラスプラン
初月は月額 8,280円(税込)/ 2ヶ月目以降 月額 14,080円(税込)で、
1ヶ月の間、5着をレンタルすることができます。
ライトプラスプランは、ブランド選択のオプション利用=SNIDEL指定ができないので
ご注意ください!
エアークローゼットのお試し利用にも最適





洋服レンタルに興味はあるけど、自分の好きなブランド服が指定できたらいいのにな〜
そう思われている方も多いのではと思います。
エアークローゼット
長年利用していても、あまりにも好みでない洋服が送られてきたらどうしようという‥という不安は、毎回よぎっていました。
しかし、スナイデルオプションを選択すれば、洗練度の高い洋服が送られてくることは間違いなし!


気持ちの面でも安心して、むしろとっても楽しみに洋服の到着を待つことになりますよ!
スナイデルをレンタルするなら、オススメはライトプラン
スナイデルは、長年、私にとって挑戦してみたいブランドでした。
しかし店員さんの目線が気になり、これまでチャレンジできていませんでした。


少しオプション料金のお値段は張りますが、スナイデルに挑戦してみたかったー!という方、
スナイデルが大好きで1ヶ月にお得な値段で3着も着用することができる!ということに魅力を感じる方には、
1ヶ月だけ気軽にレンタルしてみる=
ライトプラン+スナイデル オプション
という方法が個人的にはオススメです!



アプリでの操作もわかりやすく簡単ですよ!
⇨「エアークローゼットの会員登録の所要時間は約10分!登録方法解説」を見てみる。
しかも、洗濯や保管に気を使わなくて良いメリットまで!
初めてエアークローゼットに登録する方は、初月は全プラン、40%OFF !!!(デフォルトです!)
紹介コードを利用すると、¥3,500 OFF!
DwMgb
↑こちらの紹介コードを利用すると、エアクロの月額会費が、初月3,500円オフになります。



エアークローゼットに初めてご登録される際は、ぜひご利用ください。
⇨公式HP エアークローゼット
スナイデルをレンタルして、
ホテルでの、アフタヌーンや友達とのランチ、パートナーとのデートなどに着用してみてはいかがでしょうか?





ママだってたまには”女子”になりたい♡‼︎
コメント